約2年ぶりに、こげらさんにお邪魔してきました。
こげらさんの会員証をずっとお取り置きしてもらっていたのを、取りに行ってきたのでした。
昼1時半頃の入店で店内満席。後から後からお客さんが来る盛況ぶりでした。
メニューがわかりやすく新しくなっていました。
でも御値段は変わっていませんね。ビールがプレモルになって100円アップしたくらいでしょうか。
セットメニューも追加に。
うどん+卵かけご飯+天ぷらのセットで500円。訳のわからない安さです。
人気の少ない立地というのもありますが、ここが東京だということをふと忘れてしまいそうになりますね。
と、ここで大将。
「もうすぐ最後の釜があがるので~…」
と言いだしビックリ。私、ギリギリの入店だったのですね^^;
それならばと、慌てて釜玉を注文。
釜玉でも小200円という驚きの安さです。
太めのガチムチうどんに、まろやかな卵が絡みます。
ズルズルと啜るタイプのうどんではないので、普通のストレートうどんで味わうような釜玉の官能的な食感を期待すると「お?お?」となります。
でも、これはこれで美味しいです。
続いてあつあつ登場。
うどんは釜玉と同様、極太ですがしっかり茹でられていて、固さを感じません。
啜るのではなく、モチモチモグモグと味わっていただく感じが楽しいです。
で、凄かったのがかけ出汁です。
イリコの効いた出汁の香りが鼻に、旨味が口に抜けていく様は、長い距離を越えて来る苦労に報いてなお余りある多幸感を与えてくれました。
げそ天は親切なハサミ付きでバチバチ切っていただきます。
100円とは信じられない大きさ。しかも揚げたてときたら美味しくないはずがないのでした。
これだけのボリュームで、お会計600円。東村山の宝だと言っても過言ではないと思います。
最近は記載の営業時間より早く終わるケースも多いそうです。ご注意を~。
今日は、奥さんが義母と娘をつれてお出掛けしたので、私は久しぶりに遠出。
東村山市の
「手打ちうどん こげら」を訪問しました。
場所は東村山市なのですが、ほぼ東大和市との境にお店はあります。
徒歩だと最寄り駅の小川からでもかなり歩きます。しかし、西武新宿線の久米川駅などから近くまでバスも出ているので、それを利用したら意外と楽に着きました。
周りはのどかな空き地で野鳥がたくさん飛んでくるようです。壁にはここで見れる野鳥の名前が貼ってありました。
店内はこじんまりとしていて、10人も入れば一杯です。お昼時入店で、お店を出る頃には満席になっていました。
大将の小笠原さんとはずいぶん前からfacebookでお友達でしたものの、まだお会いしたことがなかったので、ここで初めてご挨拶。
大将は以前、越谷レイクタウンの「いわい」で働かれていたとのことです。現在そちらの大将は十条で「いわい」を営まれていますね。
「いわい」の大将は香川「宮武」の大将に師事したことがありますので、こげらの大将は宮武さんの孫弟子ということになりますとか。
メニューはとても安く、フルサービスなのにかけ、しょうゆ、釜玉、ざるが全て並300円、中400円、大500円となっております。
しかも小サイズまであり、こちらは200円!小うどんは150gと少なめですが、色んなメニューを食べたい方にはうれしいサービスですね。
天ぷらも100円でいただけます。
そんな訳で、ひやあつ小を注文。
今回はちょうどうどんの派境期だったか、注文を受けてから茹でてくれました。15分ほど待って出て来ました。
太めで鼓が型どられたねじくりうどんは不揃いな食感が楽しいです。
出汁は一口飲んだだけで「ここは讃岐だったっけ?」と戸惑ってしまえるほどイリコが効いています。
少しだけ濃いめで、とにかくうどんとの馴染み具合が抜群という印象でした。これは素晴らしく美味しかったです。
正直、200円ではこちらが申し訳なくなってしまった程です。といいますか、余計お腹が空いてきました(笑)。
そんな訳で、しょうゆうどん並を追加注文。
こちらは先ほどのひやあつと同じ茹で上がり。もちろん美味しかったのですが、少し時間が経ってしまったせいか、はたまた美味しい出汁を飲んでしまった後の舌だからか、不思議とうどんの甘み自体は先ほどより控えめかな?という印象を受けました。
一緒に頼んだえび天100円は、衣が独特なのかフワフワと変わった食感でした。
これだけ頼んで600円。郊外にぽつんと建っている外観からは想像出来ないほどに美味しく、そしてコストパフォーマンスの高いうどん屋さんでした。
大将、どうも御馳走様でしたー!